WordPressの人気デザインテンプレート6選
この記事はこんな人におすすめ!
- 初心者でもHP作成したい人
- ブログを始めるか迷っている人
- もともとブログを触っていてWordPress(ワードプレス)に興味がある人
- 簡単に企業用HPを作りたい人
目次
WordPress?テーマとは?おすすめの理由も紹介!
WordPress(ワードプレス)とは、ブログから会社のホームページ作りまで、全世界のウェブサイトの構築・管理に利用される、無料のオープンソースソフトウェアの一つです。
WordPressのテーマとは、Webサイトのデザインやレイアウト、見た目のスタイルを作る、所謂”テンプレート”のことです。
WordPressのテーマには、無料と有料がありますが、どんなものがあるか見ていきましょう!
WordPress:おすすめの無料テーマ
- Cocoon(コクーン)
- Lightning(ライトニング)
- STORK19(ストーク19)
1 Cocoon(コクーン)

出典:Cocoon(コクーン)
Cocoon(コクーン)は、Word press無料テーマの中でも非常に人気が高く、数多くの比較サイトで上位にランクインする国産テーマの一つです。
無料のなかで『SEO対策・パフォーマンスの高速化・モバイルフレンドリー』などが強み。
設定項目も多めで、高速性を謡っており、無料ながら「まず試したい!」という人に人気となっています。
2 Lightning(ライトニング)
Lightning(ライトニング)は、無料で利用できるWordPressのテーマのなかでも、特にビジネスや小規模なサイト制作、ブログ、どちらにもおすすめできるテーマです
企業・店舗向けのサイトを低コストで作れる人気のテーマが充実。WordPressの管理画面からテーマをインストールしやすく、ブロックエディタなどのカスタマイズも充実。シンプルでビジネス用途にも向いており、「コストを抑えた企業サイト作り」の取っ掛かりにもなる。
3 STORK19(ストーク19)

STORK19(ストーク19)は、初心者におすすめなコード知識がなくても「簡単・綺麗」なサイトが作れるWord pressのテーマの一つ
オシャレで直感的に使えるデザイン性が高く評価されており、ブログ作成用に向いており、収益化用レイアウトも使いやすい。
初心者でも扱いやすい管理画面からデザインやカラーを直感的な操作が可能。今流行りの、”スマホでの見た目(モバイルデザイン)を美しく”作成可能。
WordPress:おすすめの有料テーマ
- 4 SWELL(スウェル)
- 5 AFFINGER6(アフィンガー6)
- 6 THE THOR(ザ・トール)
4 SWELL(スウェル)

出典:SWELL(スウェル)
SWELL(スウェル)は、有料のWord pressのテーマの中でも人気・評価が高く、機能やデザイン、操作すべてに優れているWord pressテーマの一つ
ブロックエディタに完全対応。コードも不要で使える設計が初心者に好評。
ビジネス用途にも強くオンラインショップや企業ホームページにも多数利用されています。また、価格に見合った高速なパフォーマンスも魅力の一つですね。
5 AFFINGER6(アフィンガー6)
AFFINGER6(アフィンガー6)は、個人ビジネス指向の方におすすめするWord pressのテーマの一つ。
「稼ぐ」=収益化・アフィリエイトに特化したSEO対策機能が充実しているプロ仕様のWordPressデザインテンプレートに特化している。
デザインの自由度も高く、特にブログ運営者に人気のテーマ。機能豊富で設定項目の多さも魅力の一つだが、その反面、チューニングが必要であったり、初心者には少し課題といえる面も。
6 THE THOR(ザ・トール)
THE THOR(ザ・トール)は、「デザインの美しさ」に強みがある有料のWord pressのテーマの一つ
特に、「洗練されたデザイン」「着せ替え」などがワンクリックで作成可能と謳っており、実際見栄えに優れているため、企業サイト・ブランディング用途にも適している。また、タグ管理機能など収益支援ツールを標準搭載している点が魅力の一つ。
どのWordPressテーマを選ぶべきか?ポイントは?
| テーマ名 | 初心者向け | 収益化 | コーポレート向け | デザイン度 | パフォーマンス | Cocoon(コクーン) | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ |
|---|---|---|---|---|---|
| Lightning(ライトニング) | ◎ | △ | ◎ | 〇 | 〇 |
| STORK19(ストーク19) | ◎ | 〇 | 〇 | ◎ | ◎ |
| SWELL(スウェル | ◎ | 〇 | ◎ | ◎ | ◎ |
| AFFINGER6(アフィンガー6) | 〇 | ◎ | △ | 〇 | 〇 |
| THE THOR(ザ・トール) | 〇 | ◎ | ◎ | ◎ | 〇 |
このように、表をみてみると
- 無料で学びながら始めたい → Cocoon(無料・高機能・情報豊富)
- 会社・店舗・企業サイトを作りたい → Lightning(コーポレート構成に強い・信頼感◎)
- おしゃれでスマホ映えするサイトを作りたい → STORK19(デザインが美しく直感操作が可能)
- 本格的にブログを作りたい → SWELL(総合力No.1・初心者でも扱いやすい)
- アフィリエイトで稼ぎたい → AFFINGER6(収益化機能最強・自由度高い)
- デザイン×収益×SEOでバランスを重視 → THE THOR(総合バランスが高くプロ品質)
とそれぞれに特化しているポイントが違いますね!
まとめ:WordPressのおすすめテーマを選んでみよう
WordPressのテーマを選ぶときは、上記のように5つのポイントを押さえることがおすすめポイント。
まず誰もが最初に気になる点は、初心者から始められるかどうか?コストゼロで「まずは試したい」「学習しながら方向性を決めたい」そんな方は無料で始めて慣れるのも良いでしょう。
有料のWordPressのテーマならサポートが手厚いのでしっかりとしたビジネス利用・収益化向けの機能にも簡単に切り替えられます。将来を見据えたデザインも有料のテーマには豊富で、長期運営におすすめできます。
本格運営なら有料テーマに。無料テーマでまずはお試し、など選び方のコツは様々。
まずは、それぞれの目的に合わせて選ぶことをおすすめします。




