LARGE関数とSMALL関数を使用する

Excelの数値から大きい順からn番目の数値と小さい順からn番目の数値を表示する【LARGE】【SMALL】関数

Excel(エクセル)で数値を大きい方や小さい方からn番目にある数値を求めたい時には【LARGE(ラージ)】関数と【SMALL(スモール)】関数を使います。ちなみに数値を大きい順に考えるのが【LARGE】で、小さい順に考えるのが【SMALL】ですよ。数値に順番を付ける関数には『RANK』がありましたね。これで順位は分かりますが、順番を付けた後に5番目の数値を使って計算したいという事とかになれば、違う作業が必要になるので大変です。そこで数値を抜き出すことが出来る、この『SMALL』とか『LARGE』が役に立つ訳なんですね。
今回はこの2つについて使い方を紹介するので出来る様にして行っちゃいましょう!
【LARGE】と【SMALL】の説明動画はこちら↓↓

 

 

 

Excelで数値の『大きい方からn番目』の数値を抜き出そう!【LARGE】関数の活用法

それでは『LARGE』を使って数値を抜き出してみましょう!
引数には、数値の範囲と何番目になるかの数値を指定すればOKとなっています。書き方と使用例を見て覚えちゃいましょう

Excelで数値の『大きい方からn番目』の数値を抜き出そう!【LARGE】関数の引数をチェック!

まずはExcelでの『LARGE』の書き方とポイントをチェックしましょう!
関数式:『 =LARGE(数値の範囲、順位)』

ここがポイント!
  • 引数に指定した数値の中で大きい方からの順位にあっている数値を抜き出す
  • 順位にはプラスの数値を指定する
  • 順位がマイナスの場合はエラーになる
  • 小数の数値を順位に指定した場合は、数値を切り上げた順位で考える

順位の部分の引数に『小数』を指定した時には、順位を切り上げて計算します。
例えば、『1.2』だったら『2』として計算する事になりますね。四捨五入ではない事に気を付けましょう!

Excelで数値の『大きい方からn番目』の数値を抜き出そう!【LARGE】関数の活用例!

実際にエクセルで数値の順位に合わせて抜き出してみましょう!
今回は、順位の部分にプラスやマイナスや小数なども入れています。
1.変換結果を出す所に『=LARGE(』と書きます

 

LARGE関数を記入

 

2.引数の1つ目が数値に範囲、2つ目が順位になりますね。
今回は入力してあるセルを選択しましょう。

 

数値の範囲と順位を指定

 

3.確定させて抜き出せているか確認しましょう!

 

数値の抜き出しができました

 

他の数値の所も確認しておきましょう。
小数の所の順位が何番目の数値になっているかが大切ですよ

 

LARGE関数でいろいろな順位の数値を抜き出しました

 

Excelで数値の『小さい方からn番目』の数値を抜き出そう!【SMALL】関数の活用法

今度は『SMALL』を使って数値を抜き出してみましょう!
関数の引数などの考え方は『LARGE』の時と何も変わりません。
大きい方から数えるか、小さい方から数えるかの動きの違いのみなので覚えるのは簡単かもしれないですね。

Excelで数値の『小さい方からn番目』の数値を抜き出そう!【SMALL】関数の引数をチェック!

まずはExcelでの『SMALL』の書き方とポイントをチェックしましょう!
関数式:『 =SMALL(数値の範囲、順位)』

ここがポイント!
  • 引数に指定した数値の中で小さい方からの順位にあっている数値を抜き出す
  • 順位にはプラスの数値を指定する
  • 順位がマイナスの場合はエラーになる
  • 小数の数値を順位に指定した場合は、数値を切り上げた順位で考える

順位の部分の引数も『LARGE』と同じ様に小数で指示する事も出来ます。『SMALL』の使い方はセットで覚えておきたい所ですね。

Excelで数値の『小さい方からn番目』の数値を抜き出そう!【SMALL】関数の活用例!

実際にエクセルで数値の順位に合わせて抜き出してみましょう!
今回は、順位の部分にプラスやマイナスや小数なども入れています。
1.変換結果を出す所に『=SMALL(』と書きます

 

SMALL関数を入力しました

 

2.引数の1つ目が数値に範囲、2つ目が順位になりますね。
今回は入力してあるセルを選択しましょう。

 

引数に数値の順位と範囲を指定しました

 

3.確定させて抜き出せているか確認しましょう!

 

小さい方から数値を抜き出しました

 

他の数値の所も確認しておきましょう。
小数の所の順位が何番目の数値になっているかが大切ですよ

 

SMALL関数でいろいろな順位の数値を抜き出しました

 

Excelの数値から大きい順からn番目の数値と小さい順からn番目の数値を表示する【LARGE】【SMALL】関数|【まとめ】

Excel(エクセル)で数値の範囲から、指示した値を抜き出す為の関数として、大きい順にランクを付けて抜き出す『LARGE』と、小さい順にランクを付けて抜き出す『SMALL』について紹介しましたがどうでしょうか?
どちらも引数などの指定については同じなので、どっちでどのような動きをするのかさえ知っておけば使えますね。数値を抜き出す事が出来るので他の関数と組み合わせて、数値を加工したり、計算にして見たり、使いこなせば用途は様々です。
今回の様に動きが対になるのもはExcelにはたくさんあるのでセットで覚えて行っちゃいましょう!