Excel関数で【FISHER】(フィッシャー)関数と【FISHERINV】(フィッシャーインバース)関数の使い方

今回ご紹介する関数は、フィッシャー変換をする際に使用する【FISHER】(フィッシャー)関数と、フィッシャー関数の逆関数を計算する際に使用する【FISHERINV】(フィッシャーインバース)関数になります。フィッシャー関数は分布の変換をする際に使用します。正規分布ではない、分布の数値を正規分布の場合の数値に変換するものになります。統計の分析をする上では、データの分析がどのような分布なのかが分かることはとても大切になります。分布を変換することで分析できるものもあります。また、【FISHERINV】(フィッシャーインバース)関数は、【FISHER】(フィッシャー)関数の逆の計算になります。フィッシャー変換した値をもとの値に戻す時などに使用します。統計の関数では逆関数が必ず用意されているので、変換したいものをもとに戻す時に使いこなせるように準備しておきましょう!動画もぜひ、参考にしてみてください!

【FISHER】(フィッシャー)関数の入力方法について

まずは、【FISHER】(フィッシャー)関数の入力方法から確認をしていきます。

=FISHER(相関係数を数値で指定します)

上記の順で入力することで求めることができます。
フィッシャー変換により、母相関係数の分布を正規分布に変換できます。フィッシャー変換は「フィッシャーのz変換」または「z変換」とも呼ばれます。数値以外の値を指定すると、エラー値「#VALUE!」が返されます。「x≦-1」または「x≧1」の場合、エラー値「#NUM!」が返されます。

【FISHERINV】(フィッシャーインバース)関数の入力方法について

続いて、【FISHERINV】(フィッシャーインバース)関数の入力方法を確認していきます。

=FISHERINV(フィッシャー変換後の数値を指定します)

上記の順で入力することで求めることができます。
【FISHERINV】(フィッシャーインバース)関数は、フィッシャー変換した値をもとの値に戻すための関数になりますので、元に戻したい数値が入力されているセルを選択することで、求めることができます。数値以外の値を指定すると、エラー値「#VALUE!」が返されます。

以上が今回ご紹介する、【FISHER】(フィッシャー)関数と【FISHERINV】(フィッシャーインバース)関数になります。初めて聞く関数だという方も、なんとなく知っていたけど使ったことが無かったという方も、ぜひ今回の内容とブログを参考にしてみてください。こうした専門的な関数は、もちろん元の公式や計算の仕方があるのですが、普通に計算をしたのでは、なかなか難しいところもあると思います。そんな時に役に立つのは、Excel関数で計算を行う事です。関数はとても難しいと感じている方も多いと思いますが、実際にご自身の実務に役立つはずの関数はたくさんあります。知っていて損になることはないと思いますので、どのような計算や分析を行いたいのかを考え、それに当てはまる関数を覚えて頂ければと思います。