【応用編】Photoshopのグラデーションツールの便利な使い方

Photoshop(フォトショップ)でのデザインレベルを上げる為には、便利な使い方を理解しておく必要があります。単純に図形に掛けるだけではなく、様々な使い方を理解することで、便利に使い熟す事が出来ます!Photoshop(フォトショップ)のグラデーションツールは一見簡単そうに見える鉄板の操作ですが、意外と知らない便利な使い方もたくさんあります。基本的な操作で満足せずに応用編の操作を身に付けて、グラデーションを使いこなすための操作方法を見ていきましょう。

まずはPhotoshop グラデーションツールの基本的な使い方をおさらい!

グラデーションツールの基本機能

まずは基本的な使い方ですが、グラデーションツールを選択し設定を行う事で、簡単に完成します。
細かな設定を掛ける事できれいなグラデーションをかけることが出来ますので、詳細の設定を行う際には、画面上部のオプションバーから設定画面を出して設定していきます。

設定画面を開くと、様々な種類のサムネイルが数種類配置されております。この中から【描画色から背景色へ】を選択し、どの様に掛けるか色の設定を行います。
色を設定した後は、画面上をドラッグすれば完成です。

水平にドラッグすれば水平に、斜めにドラッグすれば斜めにかかります。その他にも、方向を「円」「線」「放射状」「円錐状」などの指定を掛ける事で、中央から外に向けてのグラデーションや、まるで見ている人に向かって突きあがるような設定することも出来ます。細かく角度なども設定出来ます。グラデーションの向きや方向などを変更することで、単純なグラデではなく一歩上を行くデザインが完成します!

グラデーションツールの便利な使い方


Photoshop(フォトショップ)グラデーションツールの基本を把握したところで、グラデーションツールの便利な使い方をいくつかご紹介します!

その1 グラデーションをだんだん透明にする

写真や画像などが端にいくにつれて消えるような透明にしたいと思った事はありませんか?こうした透明グラデーションは案外簡単に作ることが出来ます!

  1. ①レイヤーからレイヤーマスクを作成を選択します。
  2. ②もう一つのレイヤーが出来上がりますので、後で出来た白いレイヤーを選択し操作します。
  3. ③色は白と黒を選びます。黒が透明になります。
  4. ④画像の透明にしたいところにグラデーションを掛けると、うっすらと透明なグラデーションがかかり完成です!

その2 テキストにグラデーションをかける方法

図形や画像だけではなくもちろん文字に掛ける事が出来ます。こちらも意外と簡単にできちゃいますので、チャレンジしてみてください!

  1. ①テキストツールで文字を打ち込みます。
  2. ②レイヤーのテキストレイヤーをダブルクリックします。
  3. ③レイヤースタイルのボックスが表示されます。
  4. ④左側を見てグラデーションオーバーレイにチェックを入れます。
  5. ⑤プリセットや好きなグラデーションをいれてOKをクリックすると、文字にグラデーションが適応され完了です!

Photoshopの場合はグラデーションを掛ける際に、Illustratorの様にアウトラインにする必要が無いので、後で文字を変えたいと思っても簡単に修正することも可能です!Illustratorでアウトラインにした後にスペルを間違えていた!どうしよう!と慌てる事もありませんね。

その3 陰影をつけて立体的にみせる方法

illustratorの様にドロップシャドウのような影を入れて、立体的に見せる事も出来ますがグラデーションでもきれいに立体感を出すことが出来ます!

  1. ①白と黒のグラデーションが掛かった円を作成します。
  2. ②その中のグラデーションを一部切り取り、他の画像に貼り付けます。
  3. ③ツールボックスで領域指定を円形に変えます。
  4. ④切り抜きたい領域を円形で指定してコピーします。
  5. ⑤新規画像を作成し、ペーストで切り取った部分を重ねるだけで完了です!

【応用編】Photoshopのグラデーションツールの便利な使い方 まとめ

いかがでしょうか。Photoshop(フォトショップ)のグラデーションツールを実際に活用してみると、このような便利な使い方がたくさんあります。グラデーションと言われると、どうしても単純な画像へのかけかたになってしまいがちですが、使い方によっては立体感を出したり、画像を半透明にしたりと様々な活用法が出てきます。
目に見えるツールをそのまま使用するのではなく、基本的な操作を理解したら、ぜひそれ以上に便利な応用編の操作を覚えてみてください。Photoshop(フォトショップ)は画像自体に様々な加工を加える事が出来ますが、加工技術が上がれば創作意欲も今以上にアップするかもしれませんし、デザインをする楽しさも倍増します!