【Illustrator基本操作】イラレでネオンサイン風ロゴを制作

【Illustrator基本操作】イラレでネオンサイン風ロゴを制作

illustratorでネオンサイン風ロゴの作成

イラレでおしゃれなネオンサイン風のロゴの作成方法を確認します。
文字をベースに、効果を加えてネオンサイン風に見せる方法です。
Illustratorの効果を駆使し効率的に作成しましょう。

操作方法はYoutubeに動画で配信しています!記事の下部に貼っていますので、ご覧ください。

文字をアウトライン化、ネオン管のように変換

元になる文字を入力し、書式メニュー→アウトラインを作成でアウトラインを作成しておきます。
ネオン管らしさとして、曲がる部分は直角でなく丸みを持って曲がる感じを出したいので
効果→スタイライズ→角を丸くする で丸くしておきます。

さらに、文字の輪郭のクローズパスを一部削除して途中で切るとさらにネオン管らしくなります。
ペンツールでパス上にアンカーを追加し、ダイレクト選択ツールで選択して消していきます。

アピアランスで効果を追加

アピアランスで効果を追加

ネオンの光を効果で追加していきましょう。

  1. アピアランスパネルで新規線の追加
  2. 線の色はネオンの光の色に設定、元の線幅からはみ出るように線幅を太くする
  3. アピアランスの順番を調整。元の線幅の内容の下に新規の線を移動
  4. 新規の線に効果→ぼかし をかける

これで光が表現できます。
さらに立体的に見せるために、ネオン管の影をつけるとよいでしょう。

  1. アピアランスパネルで新規線の追加
  2. 線の色は影の色(グレー)に設定。透明パネルから描画モードを乗算に変更。
  3. 線幅をネオンの光彩よりは細く、ネオン管にかかる影のように見えるよう調整

【Illustrator基本操作】イラレでネオンサイン風ロゴを制作 まとめ

いかがでしたでしょうか?
今回の操作方法は、Youtubeで実際に説明していますのでぜひチェックしてください!
毎週水曜日にIllustratorのワンポイントレッスン、「解決!なみちゃんねる」を更新中です。