記事一覧

簿記2級商業簿記⑤:固定資産(その1)

簿記2級商業簿記⑤:固定資産(その1)

簿記2級商業簿記⑤:固定資産(その1)についてご紹介します。 検定試験では第1問の仕訳問題、第2問の計算問題(結構難解)、第3問の決算問題に登場する重要事項になります。 YouTube動画もありますので、動画をご覧になりRead more about 簿記2級商業簿記⑤:固定資産(その1) →ワンポイント詳細へ

簿記2級商業簿記⑧:リース取引、無形固定資産

簿記2級商業簿記⑧:リース取引、無形固定資産

簿記2級商業簿記⑧:リース取引、無形固定資産についてご紹介します。 検定試験では第1問の仕訳問題、第2問の計算問題(結構難解)、第3問の決算問題に登場する重要事項になります。 YouTube動画もありますので、動画をご覧Read more about 簿記2級商業簿記⑧:リース取引、無形固定資産 →ワンポイント詳細へ

【最新】日商簿記ネット試験(オンライン試験)受験後感想

【最新】日商簿記ネット試験(オンライン試験)受験後感想

今日は日商簿記ネット試験(オンライン試験)受験後の感想です。 従来の日商簿記試験と日商簿記検定ネット試験の違いも併せてご案内します。 日商簿記のネット試験受験後のポイントについて 日商簿記のネット試験の受験をソフトキャンRead more about 【最新】日商簿記ネット試験(オンライン試験)受験後感想 →ワンポイント詳細へ

経理事務と一般事務、その他の事務との違いについて

経理事務と一般事務、その他の事務との違いについて

一般事務から他の仕事へ転職したい!と考えている人はたくさんいると思いますが、事務職の中にも経理事務、一般事務、営業事務といった種類があります。中でも首都圏、特に東京都内で需要が高まっているのは経理事務の仕事です。そこで今Read more about 経理事務と一般事務、その他の事務との違いについて →ワンポイント詳細へ

簿記3級を取るなら簿記の学校に通う事をおすすめする理由

簿記3級を取るなら簿記の学校に通う事をおすすめする理由

簿記3級を勉強する方法には、独学、通信講座、通学があります。簿記3級は独学でも十分に合格が見込める資格試験です。では、なぜ独学以外に通信講座や簿記の学校に通う講座が人気なのでしょうか。 簿記3級は独学で十分?不十分? 書Read more about 簿記3級を取るなら簿記の学校に通う事をおすすめする理由 →ワンポイント詳細へ

簿記2級で通信講座を受けるのは無駄?無駄にする人の特徴はコレだ

簿記2級で通信講座を受けるのは無駄?無駄にする人の特徴はコレだ

簿記2級は、受験資格の制限がなく学歴や年齢、性別や国籍に関係なく受験できる人気の検定試験です。ハローワークの求人にも必要な資格として簿記2級があげられています。転職や就職をお考えの方で事務職を希望している方にとっては、一Read more about 簿記2級で通信講座を受けるのは無駄?無駄にする人の特徴はコレだ →ワンポイント詳細へ

最短で勉強したい!日商簿記2級合格までの道!

最短で勉強したい!日商簿記2級合格までの道!

簿記2級は経理や会計の業務に関わるにあたり欠かせない資格です。ですが学習範囲は広く、内容も簿記3級に比べて確実に難しくなっていますので、合格までの期間は長くなりがち。途中で挫折してしまったとの声も良く耳にします。学習内容Read more about 最短で勉強したい!日商簿記2級合格までの道! →ワンポイント詳細へ

日商簿記2級の全国平均合格率は?最短どれくらいで合格できる?

日商簿記2級の全国平均合格率は?最短どれくらいで合格できる?

独学では難しいと言われる日商簿記2級試験ですが、簿記2級は取得すると自信を持って履歴書に書ける資格の一つとされていて、人気資格の上位です。学生であれば就職活動、社会人なら転職に有利となるのは言うまでもありません。 できるRead more about 日商簿記2級の全国平均合格率は?最短どれくらいで合格できる? →ワンポイント詳細へ

2級合格者100名以上輩出!プロ講師が教えるおすすめ簿記勉強法

2級合格者100名以上輩出!プロ講師が教えるおすすめ簿記勉強法

平成29年11月実施の商工会議所の簿記検定の合格率が発表になりました。前回の146回の合格率47.5%から一気に21.2%まで合格率が下がりました。146回の合格率が高いことから、147回は合格率が下がることが予想されまRead more about 2級合格者100名以上輩出!プロ講師が教えるおすすめ簿記勉強法 →ワンポイント詳細へ

2018年日商簿記3級試験日&逆算で算出した最短勉強法

2018年日商簿記3級試験日&逆算で算出した最短勉強法

事務職だけでなく広く社会人に勉強してほしいと言われている日商簿記3級ですが、資格取得の検定試験は1年に3回の実施となっています。 気が付いた時には「試験日まで時間がない」なんてことも。2018年の試験日を確認して計画的にRead more about 2018年日商簿記3級試験日&逆算で算出した最短勉強法 →ワンポイント詳細へ