Excel印刷時に余白・ヘッダーとフッターを設定する方法について

今回はExcelで印刷するときの余白の設定やヘッダーとフッターの設定方法についてご紹介します!
みなさん印刷時に日付やページ番号が「うまく収まらない」「はみ出す」といったトラブルは経験ございませんか。
デフォルトの書式の変更やヘッダーやフッターの位置を調整する方法など印刷時にページの余白を入れ方をわかりやすくご説明させていただきます。

Excel印刷時にページの余白を入れる方法

Excelで印刷するときに何かおかしい、となる原因の1つに、「余白」があります。余白とは、用紙の端から上下左右に設けられる領域です。設定次第で余白が広すぎたり、逆に余白がなくなる可能性もあります。

Excelで印刷するために余白の設定を変更する方法は3つあります。
①Excelの余白設定を利用する方法
「ページレイアウト」タブの「ページ設定」グループの中の「余白」をクリックすると、固定の余白設定の中から広さを選んで設定することができます。
②数値指定で余白を設定する方法
「ユーザー設定の余白」の中で、上下左右の余白を数値指定することもできます。
③ドラッグで変更する方法
「ファイル」タブの「印刷」から印刷プレビューを出し、右下の「余白の表示」ボタンをクリックすると、印刷プレビューの上下左右に縦や横の線が2本ずつ表示されます。それぞれの内側の線をドラッグすると、余白を調整することができます。

Excel印刷時にヘッダーとフッターを入れる方法

Excelで印刷の設定を説明するときに切り離せないのが、ヘッダーとフッターの機能です。先ほど余白について説明しましたが、上の余白部分をヘッダー、下の余白部分をフッターと呼びます。頭(ヘッダー)と足(フッター)と考えれば覚えやすいのではないかと思います。

ヘッダーやフッターには、ページ数や資料のタイトル、会社名、などを入れることができるので、そのまま配付資料として利用することもできるようになっています。

ヘッダーやフッターを設定するには、表示モードを「ページレイアウト」モードにする必要があります。ページレイアウトモードは、紙に印刷したときにどのようなレイアウトになるかが確認できるモードです。

ヘッダーもしくはフッターの領域をクリックすると、左、真ん中、右のボックスが表示され、ここにページ数や画像、現在の時刻などのデータを挿入できる編集モードになります。

まとめ

Excel印刷時に余白・ヘッダーを設定する方法についてご紹介してみました。

仕事の効率を良くするためには、ヘッダーやフッターを駆使することにあります。よくあるトラブルの原因として「いつの書類かわからない」「ページ番号がなくて順番がわかりづらい」が挙げられますが、書類をExcelで作成して印刷したときに「ページ番号」や「タイトル」があればよりわかりやすく作業効率も上がるということなんです。
ここで学んだ対処法などしっかり復習して見やすい書類を作成してみましょう。